単衣の長襦袢 & 衿芯


単衣の襦袢を譲っていただきました❀
モスリンの新古品。素敵な半襟つき☆


洋服サイズは5号ですが
こちらはジャストサイズฅ(*´꒳`ฅ*)♪

ありがとうございます❀


そういえば
5号サイズというと、たまーに
「小・中学生用サイズです」
と書いてあるのを見かけます(笑)

もう立派にアラサーですが
未だに小・中学生サイズのようですw



さてこの モスリンの長襦袢
実家にあるのもモスリンの長襦袢
成人式で振袖に着たのもモスリンの長襦袢

大人になってから、モス以外の長襦袢の存在を知って
(正絹・化繊・東レ)
いろいろ浮気しましたが・・

やっぱり モスが一番さらっと着心地良し、肌触り良し、通気性も良し!
で ずっと着ていたくなるいちまいです(∩´∀`∩)*゜✨


姉も時折着物を着るので 実家の襦袢を占有するのは忍びなくて
遂に自分用の単衣のを・・ げっとです!

絽の長襦袢よりも着心地は良いです❀(っ´ω`c)❀


なのに最近見る機会はめっきり減りました。
呉服屋さんにも置いてません
こんなにイイのに・・ なぜでしょう (゜゜;)???


触り心地が良くてすりすりしている
彼「ふーん。モスリンって、なに??」

たしかに 昔から着物と親しい人じゃないとなかなか無縁な謎素材「モスリン」?!
羊毛と思ってWikipediaを調べてみたら、いろいろ出てきました。
綿のものもあるそうです?


*ご自宅で洗濯も可能ですが、多少縮む可能性もあります。
麻同様に、高温を避け やさしく・手洗いしてあげてください*


ところで、最近の長襦袢の襟元崩れやすい問題。
いろいろ調べるうちに「プラスチックの衿芯使ってるから かも??」


ということで (゜_゜;)


そう高いものでもないので、急きょ綸子の衿芯に再変更。
1日着て出かけてみた結果
たしかに、カチカチのプラスチックと比べて
前より襟元を直したり気にする機会が激減!

これは盲点だった〜〜



さいきん 初めてプラを使い始めたと同時に
コーリンベルトなしで着るようになってきたので
「まぁ こんなものかな?」
なんて思っていたけど(笑)



着崩れには、道具のチョイスも関係するということを
身にしみて感じました(✿´ ꒳ ` )ノ


もしも今 プラスチックのカチカチ衿芯を使われていて
襟元の崩れが気になるな〜 と思った方は
綸子の衿芯変えてみてください•*¨*•.¸¸♬︎



0コメント

  • 1000 / 1000