大阪城訪問!


春らしい花柄の着物を選んで、大阪城に行ってまいりました👘˖*♬೨

(※インカメラのアプリで撮影したため、合わせが左右逆になっています。)

着物の詳細は、記事の一番下へ🌸



大阪城訪問は 3回目!
日中〜夜までいるのは初めてでした ☆


実は最近 大阪に引越してくるまで
ずっと関東圏内住みでした (。・ω・)ノ゙ 

いつかは行ってみたいと思っていた「大阪」!
ひょんなことで越してくることになるなんて夢にも思わなかったw

今ではすっかり、大阪の虜ですw


前回は、大手門入ってすぐの枡形にある狭間や、刻印石広場、
夏の陣で大阪城で散って行った淀殿や秀頼、そして大野治長や真田大助、毛利勝永などなどが
祀られている祠などを中心に歩き回ったので
大阪城内に入ったのも今回が初めて!

展望場からは 大阪の街並みが一望できて感動!

↑こちらは南側の景色です。

豊臣時代の天守と比べて、位置や大きさなどが違いますが
高い建物のなかった当時
冬の陣・夏の陣では、きっと敵がお城をすっかり囲んでしまう姿が
天守からはっきり見えたのだろうな…

どれだけ怖かっただろう。
籠城して、本丸にも大砲が撃ち込まれて…
なんてことを延々考えながら浸っていると、時間なんてあっという間ですw

天守の最上階は 大変な混雑なので
名残惜しいですが、早めに退散するのが良いかと思います(*・ω・)


あっ!
大阪城では貴重な史料や絵や写真のたくさん載る
夢のつまった(笑)本をお土産にゲットしました!!

こちらも、のちほど紹介したいです♪


大阪城の敷地内に 最近できた
『ミライザ大阪城』にも行ってきました!

(夜の写真で、わかり辛くてごめんなさい💦)

1Fの『忍屋』でいろんなグッズをみたあとw
夕食を2Fの『cross field with TERRACE LOUNGE』で摂りました🍽


鰆とアスパラの海鮮リゾットと、彼はカルボナーラを注文!

少し塩気が強めでしたが 魚介の旨味たっぷりでおいしかったです💕

お魚たべたい〜時期だったので、ぴったりw
鰆がほんとうにおいしかった!


ミライザを後にして、前回行きそびれてしまった
淀殿・秀頼公自刃の場所へ(撮影は自粛)
陽が暮れていたので、山里丸付近は
なんとなくどんよ〜り している気がしました💦


行きはエレクトリッカーを使って
帰りも「疲れたからエレクトリッカー使う?w」
と乗る気満々でしたが、満員だったので歩いて帰りました〜🐾


大手門を振り返ると…
そこには天守の姿が!

ライトアップされてきれいな姿✨✨


たくさん歩いたので、帰りはへとへと(f^_^;)

そうそう、お着物はこんなかんじでした〜

(アップですみません💦)

着物は2000円くらい!
この日は半幅帯。帯も1700円くらい?
どちらも古着です👘♬

着物は細かい汚れありですが、汚れも含めての味わいです(*^-^*)


下の襦袢は化繊の襦袢!
洗えて手入れもらくちんなのでw
ただ化繊だと、襟元がずれやすいので〜要工夫ですね(f^_^;)
(この画像でも、襦袢がだんだん見えなくなってきてます…w)

着物を着るのに、伊達締めは一切使用してません ☆

腰紐に腰紐ベルト、コーリンベルトと夏用のメッシュ帯板、以上ですw


道具については いろいろ使ってみた結果
苦しくない、着やすいものを自己判断で選んでいます。

「これが正解」という着方がないのが衣服=ふだん着物、なはずなので
気後れせず 一緒にチャレンジしちゃいましょうっ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧︎


0コメント

  • 1000 / 1000